用事で出かけていて、帰りにちょっと寄り道をして、ポートアイランドにあるエコロと言うお店にいってきました。
ぱっと目に付い個固体が、変わった色のビュティコに見えたんです。
で、その個体が頭から離れずに、一度家に帰ったんですが、 どうしても欲しくなってまたのぞきにいきました。

動き回って、綺麗な写真を取らせてもらえないので、 ぶれまくってますが、
この個体です。
お店のオーナーさんにお話を聞くと、交じりで入ってた奴を抜いてきたとの事。 顔が不細工なビュティコに見えたので、僕はビュティコだと思い込んでたんです。 こんな色のビュティコもいるのかなと。
 お店では「ザイールグリーン」という名前で売られていたのですが、 ザイールとはまた違った雰囲気を出しまくっており、 問屋さんも、オーナーさんもはっきりとわからないとの事。
 正直僕にもモケレンベンベだと断言できません。 これはモケレンベンベだと言い切られてしまえばそれまでですが、 顔つきが従来のものとはまったく違います。 特に正面上からの見た感じがかなり変わってます。

 この写真なんかはモケレンベンベっぽいですが・・・

よく見られるモケレンベンベよりも顔が丸く、大きいんです。 ウィークシーっぽいモケレンベンベも見たことがありますが、
それともまた雰囲気を異にする個体です。
 モケレンベンベとの2ショットです。 ちょっと違うように感じません??
 結構体長があり、計測はしていませんが30+くらいです。
 かなり面白い雰囲気だしまくりで、魚はあまり増やしたくないのですが、 この個体は目に焼きついて離れませんでした。
もう少し落ち着けば写真を撮らせてらえるだろうから、 後々差し替えたいと思います。
う~ん写真で見るとザイールグリーンだな~・・・
|