ここでは、管理人「なおきち」が、ひそかに作った音楽たちをひっそりと紹介しています。 というよりも聞いてください。 誰にも聞かれずに朽ち果てて行くのは寂しいので、 こっそりアップしてみます。 むかついたらビール瓶をモニターに投げつけてください。 その際生じた損害などは管理人は一切の責任を負いません。 |
![]() MP3 |
管理人がとある繁華街をほろ酔い気分で歩いていると、パンフルートを持った民族衣装を着たおぢさんたちが陽気に演奏しているではないか! ここで何か勘違いした管理人なおきちは「これなら自分でもできるのではないか?」と勘違いに磨きをかけ作りました。 自分が作曲するなら絶対書かないベースラインとリズムパートですが、 この曲ならOKとまったく自分に似合わないことをやってしまってます。 録音状態も悪いうえに、フルパートあったのですが、もう8年位前に作ったものなので、一部しか見つかりませんでした。 気分はインカ帝国 |
![]() MP3 |
管理人なおきちが学生時代にふざけて作ったもの、もうかれこれ14年前・・・ しかも手ぇ抜いてます・・・ 自分でも10年ぶりくらいに聞いてケラケラケラって笑ってしまいました。 そうですナウシカなんです・・・ かなり古い音源ですので、記録媒体はカセットテープですよ。 ナウシカFUNの人ごめんなさい。 でも・・・ケラケラケラ そういえば弾いてるときも楽しかったハハハハ |
![]() MP3 |
あー、こんなのUPしちゃってるよ・・・ しかもミスタッチとかしてるし・・・ あーピアノのレベル一発でばれちゃうよ・・・ 自分のHPだからって好き勝手してるなあ ピアノ弾く方にはわかると思うんですが、私ピアノ習ったことありません。 たまたま家に楽器があっただけで、テキトーに弾いてました。 きちんと訓練しないとだめだなって思う今日この頃 |
![]() MUZIE |
出来上がった曲はここにアップしてあります。 |
![]() MP3 |
数年前、私の所属するバンドのリーダーKT氏(ギタリスト)が、当時最新鋭の高級シンセサイザーを購入。 早速弾かせてもらいにお宅へ訪問。 せっかく来たんだからなんか作ってみようと、さわったこともない機械に取扱説明書とにらめっこしながら悪戦苦闘の末、とりあえずその場でオケを打ちこみました。 その場で作ったものなので全然単純なものですが、その楽器のトランペットとトロンボーンの音がすごくよかったので、こういうオケになってます。 この曲コードもキーも伝えてないのにKT氏は一発で頭から最後までギターシンセ一本で弾き切ってしまいました。 作った本人はピアノソロ弾き直ししてるのに!! ってUPして良かった??>KT氏 |
![]() MP3 |
この曲は、日本人がRAPやHIPHOPをやり始めたころ、「これなら自分でもできるのではないか?」と管理人なおきちが勘違いを起こし作ってみたエセHIPHOPです。 そもそも管理人なおきちはHIPHOPというものをまったく知りません。 その上RAPなんてできませんから、RAPも入ってません。 気が向いたらRAPしてやってください。 これ作ってもう10年くらいになるなあ〜 ミスタッチはご愛嬌。 気分はクールなヒップホッパーです。 |
end of summer days |
所属するバンドの曲です。 メンバーの皆様かってにUPしてごめんなさい。 許可を得ていないので、試聴版です。 このバンドの宿命である、アドリブソロも一部収録です。 今回はギターソロ、最後にベースソロの一部が・・・ ちなみにドラムトラックは、スタジオ練習の際に録音したものをギタリストが抽出したもので、レコーディング用のトラックではありません。 |
turquoise blue | こちらもバンドの曲の試聴版です。 こちらのドラムトラックも練習トラックの抽出です。 この曲ではアドリブのキーボードソロとギターソロが槍玉に・・・ 後半アドリブのドラムソロもあるのですがさすがにそれまでUPしたらおこられそうなので、途中でフェイドアウトです。 理由は謎ですが、ベースはギタリストが代役した臭いです。 |
感想を書き込む | ![]() |
音楽ファイルはすべてMP3形式です。 ファイルによってMP3のクオリティーが異なります。 |
|
TOP |